話題沸騰中の冷凍ハンバーグ「そのまんま肉バーグ 」(シズオカミート)!
ドラッグストアチェーン杏林堂やファミリーマートなどで大好評販売中!
静岡県発の冷凍ハンバーグとして、
ネットショップでもGETできる超人気商品です。

▲1,480円(180g3個入り、オニオンソース付き)
美味しさに惚れ込んだバーグマンが、その肉肉しさ&絶妙なスパイス加減を余すことなく楽しめるアレンジグルメを毎月発表中!
ここで、一挙に9種のレシピを大公開いたします!
そのまんま肉バーグのペペロネーゼ

▲画像クリックで拡大します
牛牛(ぎゅうぎゅう)パンパン

▲画像クリックで拡大します
チャチャットGPB(ジャーマンポテトバーグ)

▲画像クリックで拡大します
ヨネヅ

▲画像クリックで拡大します
そのまんま肉ギョーザ

▲画像クリックで拡大します
肉バーグ麻婆豆腐

▲画像クリックで拡大します
パリピの肉バーグ(生ピーマンの肉バーグ乗せ)
ガリバーライス(ガーリックバーグライス)

▲画像クリックで拡大します
ローリング肉バーグホールド(肉バーグのロールキャベツ)

▲画像クリックで拡大します
【試食会緊急開催!!!】
中でも話題の2大メニュー『ヨネヅ』&『ガリバーライス』の試食会を開催します!
会場は、業務用厨房機器の総合メーカー「タニコー」の静岡営業所ショールーム!
最新設備が肉バーグの新たな可能性を引き出しますッ!(強火)
イベント前には某番組の収録も…。
参加費はもちろん無料♪
さらにお土産に、キッコーマン提供「ステーキしょうゆ 焦がしガーリック570g(業務用)」もご用意しました!
数量限定早いもの勝ちですよ~(*´(Å)`*)ノ
日時 : 2/28(水)16時〜完配終了
場所 : タニコー静岡営業所ショールーム
静岡市駿河区八幡1-3-16
協力 : シズオカミート
【肉自販機でもGETできます!!!】
そのまんま肉バーグは、静岡県を中心に10ヶ所で稼働中の「肉自販機」でも購入できますよ♪
(株)シズオカミート 静岡県静岡市葵区長沼2-11-12
(株)グランツ 静岡県静岡市駿河区敷地1-18-28
(有)ワラシナ 静岡県静岡市葵区太田町21
芦ノ湖キャンプ場 神奈川県足柄下郡箱根元箱根164
(株)もちや 静岡県富士宮市猪之頭1114-1
スポーツクラブ&スパ ルネサンス静岡 静岡県静岡市駿河区稲川2-1-3 7階
しずてつストア 音羽町店 静岡県静岡市葵区音羽町21−20
しずてつストア 駒形店 静岡県静岡市葵区駒形1丁目2番11号
しずてつストア 安東一丁目店 静岡県静岡市葵区安東一丁目18番14号
しずてつストアKITE-GO南町店 静岡県静岡市駿河区南町5番26号クオリティサイモ1階
【肉直売会にグーグー登場!!!】
毎月最終日曜日にシズオカミート本社で開催中の「肉直売会」。
ハンバーグを始め、超お得な肉商品・惣菜がGETできる大人気イベントに、ハンバーグマのグーグーも定期的に参加中!
次の登場予定は
グーグーのX(旧Twitter)をcheckですよ~(*´(Å)`*)ノ
ハンバーグ関連はもちろん、藤枝市を中心とした静岡県のイベントでも大活躍中の「ハンバーグマのグーグー」!

▲8.19県民の日イベント@静岡県武道館

▲9.17肉直売会@シズオカミート

▲10.5~10.8下北沢カレーフェスティバル2023@下北沢駅前~ヴィレッジヴァンガード下北沢店

▲10.29フード!スマイルフェスティバルinふじえだ
実は人間界でのデビューは2008年末!
(長い長い実績の一部は
公式サイトをcheck)
(こんな記事も参考までに…
「実は凄いハンバーグマの足跡」)
最近問い合わせが多いため、プロフィールをあらためてまとめてみました!
これであなたもグーグー博士だ!

▲画像クリックで拡大します
ハンバーグマのグーグー公式プロフィール
種族 : ハンバーグとクマが合体したグルメピクシー
出身 : グルメトピア
地球での活動地域 : 静岡県藤枝市。啓発キャラクターとしても活躍中
性別 : ?
誕生日 : 9月9日(グーグー)
年齢 : いつでも焼きたて生まれたて
性格 : 温厚、元気、殺(ヤ)るときは殺(ヤ)るッ!
身長 : ハンバーグひとつ分(見るものの空腹感によって変動あり)
体重 : ハンバーグひとつ分(見るものの空腹感によって変動あり)
設定「裏」メニュー : 「ハンバーグマ」は文字通り、ハンバーグとクマのダジャレ。「HAMBURG」+「UMA」でハンバーグうまッ(美味しい)!であり、ハンバーグのUMA(未確認生物)でもある。「グーグー」には、お腹が鳴る音、「good!good!」、具だくさん、という意味が。
■
キャッチコピー
「肉汁したたるハンバーグの妖精」
「リアルとファンタジーの合挽きハンバーグ」
■
チャームポイント
・ふっくらジューシーハンバーグボディには根性焼き…じゃあなく美味しそうな焼き目
・ドカ⚫︎ンのような癒し系タレ目
・口の「A」はハンバーグ界のエースの証⁉︎
・プニプニの肉球と鋭いツメ(まさにベアクロー)
・興奮したり、あわてると肉汁の汗があふれ出ちゃいます⁉︎
・プロレス大好きなのでいつもリングシューズ&タイツを愛用
・普段はデミグラスソースタイツ。「和風おろし」「カレー」など、ソースの数だけバリエーションがあるらしい…
■
グーグー用語
・おハンバーグ=おはよう
・こんバーグ=こんばんは
・ボンジュール・ニクジール=こんにちは
・おやすミート=おやすみなさい
・肉汁だくだく=汗だく
・オーバーミート=肉汁エネルギー切れ
■
マスク・ド・グーグー
・荒ぶると「粗挽ハンバーグモード」発動!
マスクマン姿の「マスク・ド・グーグー」に変身!
・プロレスの必殺技は「腕ひしぎジューシー固め」&「肉汁スプラッシュ(ボディプレス)」
・この秋、このマスク・ド・グーグーの「分身」がリアルにプロレスデビュー!!

▲目玉焼きマントをなびかせ入場!

▲串刺し式の肉バーグニー!!
▲デビュー戦はYouTubeチャンネル「フジエダ勝手にプロデュース」で配信中!
グーグー次のイベント登場は…「お茶の香(か)ロード」@鬼岩寺!
■第21回お茶の香ロード2023
日時 : 11/12(日)10:00~16:00
会場 : 茶町周辺地域
鬼岩寺(藤枝3-16-14)
たくさんのご来場をお待ちしておりますッ!(強火)
色々なご縁をいただき…
ハンバーグマのグーグーのもう一つの顔!
荒ぶる”粗挽ハンバーグモード”!
マスク・ド・グーグーの「分身」がプロレスラーデビューすることになりました!
まずは
9/11(月祝) 大日本プロレス@アクトシティ浜松 にて、リング上からデビューを報告!
そして明日、ついにデビュー戦を迎えます!

■9/30(土)湖西市商工会イベント「Show湖西 住まいと暮らしの商工祭」
会場 : 湖西市勤労者体育センター(湖西市古見1067-3)
時間 : 10:00~16:00 ※グーグーの試合は15時ごろを予定
☆観戦無料
ちなみに、グーグーのホーム藤枝市ではこんなプロレスイベントが開催されます!

■10/4(水)「秋のプロレス感謝祭in藤枝」
会場 : 藤枝市民体育館(藤枝市駅前3-21-1)
開場 : 18:00~
☆観戦無料
…何かが起こる予感がビンビン…!?
そして、続く第2戦は昨年大好評だった「浜松覆面祭り」にて!
なんと!
あのケンドー・カシンが緊急参戦!
スペル・デルフィンとのタッグがメインイベントです!

■10/9(月祝)「浜松覆面祭り」
会場 : クリエート浜松(浜松市中区相馬町2-1)
開場 : 13:00~
☆有料プロレス興行
リングに上がるマスク・ド・グーグーの姿は…
そして、どんなファイトを繰り広げるのか…⁉
デビュー戦、第2戦ともにグーグーとバーグマンがセコンドに付きます!
ぜひ熱い闘いを見届けてくださいッ!(強火)
本日9/13(水)、『そこ知り』ハンバーグ特集第4弾が放送されます!

今回も当グループのリーダー、「(一社)日本ハンバーグ協会」理事長バーグマン田形が静岡県の最新ハンバーグ事情を完全ナビゲート!
ハンバーグ師匠(スピードワゴン井戸田潤さん)の冠企画も4年目に突入することになりました。
今回はSBSの井手春希アナと師匠を交えた初のトリオを結成です!
重長智子アナ&フレッシュなルーキー松下晴輝アナとのトリオのパートもお楽しみに♪
TVerでもご視聴いただけます!
※9/15(木)正午~
ぜひ「ハンバーグ王国」静岡の最新情報にご注目くださ~い(*´(Å)`*)ノ
番組詳細
番 組:『静岡発そこ知り』(SBSテレビ)
日 時:9月13日(水) 19:00~20:00
番組情報:
http://www.at-s.com/sbstv/program/sokoshiri/
本日7/3(月)、K-MIX
『MOVE ON』で紹介した
するがバーグ(まぐろorお茶、または両方を使ったハンバーグ)はこちらです!
芦沢ムネトさんが実食したのは…
▲まぐろハンバーグ定食 1,400円(税込)
(まぐろハンバーグ200g、サラダ、ポテト、ご飯、カニ味噌汁、黒はんぺんフライ2枚、香の物)
使用食材:マグロ/静岡茶(玉露)

厳選されたマグロをベースに白はんぺんや蓮根、豆腐でふんわり食感に仕上げたハンバーグ。
こってり照り焼きソースと合わせたいのが、玉露のうま味を加えたガリを使ったさわやかタルタルソース。
この合わせ技、格別です♪
【店舗情報】
:
いきいきさかな大食堂 渚
焼津さかなセンター内
(
@y_sakana_center )
:〒425-0091 焼津市八楠4-13-7
⏰:営業時間
平日 11:00~15:00
土日祝 10:30~16:00
定休日:さかなセンター施設点検休業日
川崎玲奈さんが実食したのは…
▲静岡ハンバーグ~静岡茶ソースを添えて~ 2,530円(税込)
(静岡ハンバーグ、炊き立てご飯お替り自由、具だくさん味噌汁、サラダ、自家製豆腐、香の物)
使用食材:静岡茶

静岡県内産の和牛と豚を贅沢に使用した合挽き肉ハンバーグは、静岡産自然薯のつなぎがふわふわ食感の決め手。
オーダー後にひとつひとつ丁寧に手ごねして焼き上げるこだわりも◎。
昆布と鰹でしっかりと出汁を取り、緑茶の風味を加えた特製ソースが絶妙にマッチしますよ♪
【店舗情報】
:
四季の幸 江戸駒
(
@edokoma.shizuoka )
:〒422-8054 静岡市駿河区南安部3-24-17
⏰:営業時間
火~金 11:00~14:00 / 17:00~21:00
土・日 11:00~21:00
定休日:月曜日
進化を続けるするがバーグ、今後の展開にもご期待くださいッ!(強火)

☆最新情報は
バーグマン田形instagramをぜひご覧ください
本日7/3(月)、K-MIXの人気プログラム『MOVE ON』に生出演させていただきます!
昨年末から春にかけて話題を呼んだ、静岡ならではのご当地ハンバーグ企画「するがバーグヌーヴォー」の最新情報をお話します!
パーソナリティの芦沢ムネトさんが焼津さかなセンターにある「さかな大食堂 渚」のまぐろハンバーグ定食を、川崎玲奈さんが南安倍の「四季の幸 江戸駒」でお茶ソースで楽しむ「静岡ハンバーグ」を実食!
お二人の感想を交え、進化を続けるするがバーグ(まぐろorお茶、または両方を使ったハンバーグ)を徹底紹介しますよ〜♪
お時間ありましたらぜひお聴きくださいませ~(*´(Å)`*)ノ
新静岡セノバ5F「K-MIX view-st.Shizuoka NOA 」前での見学も大歓迎です!(照焼)
番組詳細
番 組:『K-MIX MOVE ON』(K-MIX)
日 時:7月3日(月) 15:08~18:55
※バーグマンの出演は16:45頃から
公式サイトは
コチラ
※放送内容は変更の場合があります。あらかじめご了承ください
【KADODE OOIGAWA×SBS学苑藤枝校 Pop Up Culture 2023summer】
「キッズお料理教室【スライダーバーガー】withバーグマン田形」を開催します♪
野菜たっぷりのハンバーグを焼いて、スライダー(ミニハンバーガー)を作りましょう♪
「ハンバーグの専門家」のバーグマン田形が、お料理がより美味しくなる魔法のトリビア⁉︎をあれこれ披露!
ハンバーグマのグーグーもやって来ます!
親子仲良く夏休みの思い出を作ってくださいね♪
できたスライダーはその場で楽しむもよし、お持ち帰りもOK!
ささやかながらプレゼントもご用意しましたよ♪
【日時】2023年7月22日(土) 9:30〜11:30
【会場】KADODE OOIGAWA 多目的室
静岡県島田市竹下62
【受講料】2,800円(税込)
※管理運営費110円が別途かかります
【限定人数】子ども+保護者 ペア 6組
【持ち物】エプロン・ハンドタオル・持ち帰り用保冷バッグ
【講師】桐下 昌子 /料理教室講師
バーグマン田形 /日本ハンバーグ協会理事長
【申込方法】Peatixにて
Pop Up Culture 2023 summer|キッズお料理教室 【スライダーバーガー】 withバーグマン田形
また同日、12:00~12:30にはイベント広場にグーグーが登場!
もちろん写真撮影OK!
グーグーグッズも特別販売します!
お土産にぜひぜひ♪
記事のアップがだいぶ遅くなってしまいましたが…(肉汁)。
「環境フェスタ」無事終了しました!
本当にたくさんのご来場ありがとうございました♪
この春ふっくらジューシーに生まれ変わったハンバーグマのグーグーと一緒に駅南通り、BiVi藤枝、しずてつストア藤枝駅南店、キャデラックカフェをグリーティング!
応援の声をいっぱいいただき、各所でお子さんを中心に絶え間なく写真撮影会を行いました。
その楽しい空気感が少しでも伝わればうれしいです。
藤枝市の北村正平市長ともお会いできました!
久しぶりに‟粗挽ハンバーグモード”マスク・ド・グーグーにも変身!(強火)
生みの親同士は仲良しながら、なかなか会えなかった藤枝市交通安全キャラクター「ふじりん」とも共演♪
今回は藤枝市環境政策課と藤枝市消費生活センターとの合同イベント。
グーグーがそれぞれの啓発ポスターに登場しているご縁から出演させていただきました(照焼)。
市内の中学高校やBiVi藤枝などにも掲示されていますよ♪
今回、参加していただいた飲食店に協力いただく形で「ドギーバッグ」の配布もお願いしました。
食べ残しはもったいない!
皆さん、ご活用いただけましたか?
しずてつストア藤枝駅南店でもワゴンコーナーでフードロス削減を呼びかけています。
グーグーも興味津々!
っていうかヘビロテしてます!
しずてつストアのチルド「和牛入り生ハンバーグ」!
めちゃくちゃおいしいのでオススメです
冷凍版もありますのでストックにぜひ♪
「静岡ハンバーグ王国プロジェクト」の活動を応援してくれているエスエスケイフーズさんのドレッシングも充実してますよ♪
玉ねぎドレッシングをオニオンソースにアレンジするのもオススメです!
同じく、世界のソースメーカー ハインツさんにもいつも応援いただいております!
今回はケチャップ、クラシックBBQソース、イエローマスタードの小袋を来場の皆さんにプレゼント♪
ハンバーグはもちろん、フライドポテトやオムライスなどなどお好みでご活用ください!
ハンバーグ&ハンバーガーの人気店!
キャデラックカフェにも足を運びましたよ!

▲ハンバーグプレートランチ(ライス、サラダ、スープ、ドリンクバー付)1,650円
イベントに合わせて店頭ではワッフルやキャラメルポップコーン、ホットドッグを販売♪
ギンギンギラギラ!
ド派手なアメリカンダイナー!
いるだけでテンション↑↑な空間です♪
BiVi藤枝内も回遊しました。
1階にあるマチルダバーグ店頭にはグーグーの顔はめや缶バッジガチャガチャもありますよ♪
藤枝がもっともっと楽しい街になるよう…
そして「ハンバーグ王国」静岡県が全国に轟くよう前進あるのみですッ!(強火)
行政の皆さん!
BiVi藤枝の皆さん!
出展団体の皆さん!
地元飲食店の皆さん!
まちづくり藤枝の皆さん!
キャデラックカフェの皆さん!
しずてつストア藤枝駅南店の皆さん!
そして何よりご来場いただきました皆さん!
本当にありがとうございました!
またお会いしましょう♪
■ 環境フェスタ“もったいない”2023 inふじえだ&消費者フェア2023
日程 : 5月28日(日)10時~14時
会場 : 藤枝駅南通り(JR藤枝駅南口すぐ)
BiVi藤枝
☆最新情報はバーグマン田形Twitterをぜひご覧ください
3/19(日)は、SBSマイホームセンター掛川展示場で
「アウトドアガーデン&ハンバーグカーニバル」を開催します!

※フッター(SBSマイホームセンター紹介部分)のコロナ対策部分に変更があります

▲画像クリックで拡大します
お庭で楽しく過ごすためのアイテム&ワークショップが大集合!
バーグマン率いる「静岡ハンバーグ王国プロジェクト」セレクトによるハンバーググルメも思う存分楽しんじゃってください♪
ハンバーグマのグーグーも全力パフォーマンスで会場を盛り上げますよ~!(強火)
前日には、静岡新聞西部版に全面広告が掲載!
テレビCMも好評放送中!
会場でお待ちしておりま~す(*´(Å)`*)ノ
■マルシェ参加店
樹神(こたま)工芸(屋久杉のアクセサリー)
フランスクレープ ヤーマット(ガレット)
多肉植物専門店-Haru.strategy-(多肉植物専門店)
shinko-color your life- (薪割りワークショップ)
熟成豚肉ダイニングHAM(串焼き熟成豚肉)
osoto雑貨(アウトドア用品)
TROPICAL GARDEN CORYDORAS(サボテン・多肉植物)
Hiyori(ガーデニング)
Howdy?(アクセサリー)
Komachi(ハンドメイド革製品)
Sharethetravel(世界のコインアクセサリー)
アトリエこだま(あみぐるみ)
(株)キツタカ(イ草・小物)
つくだ煮みさき(佃煮やおにぎり)
香茶屋(kaori-chaya)(スペシャルティコーヒー専門店)
ぬかや斎藤商店(魚河岸関係・水産加工品)
Giftlaboえふらぼ(オリジナル時計ワークショップ)
カイロプラクティックnicco
■ハンバーグ参加店
ステーキハウス成しま
マチルダバーグ
DINING友秀
洋食酒場 OZ
センヴィエントキッチン
■ アウトドアガーデン&ハンバーグカーニバル
日程 : 3/19(日) 10:00~15:00
会場 : SBSマイホームセンター掛川展示場
(掛川市成滝600-1)
掛川駅より徒歩28分
国1バイパス「宮脇インター」下車、南に3分
東名高速道路 「掛川IC」 より8分
新東名高速道路 「島田金谷IC」 より20分
☆入場無料
☆無料大型駐車場完備
3/12(日)に開催された、
親子ふれあいフェスティバル「いい音(ね)つくろう!わくわくコンサート」@静岡福祉大学 おかげさまで大盛況でした!
なんでも定員150名のところ、倍近い応募があったそうです!
抽選にもれた皆さん、本当にごめんなさい…(弱火)。
バーグマンは“ハンバーグ博士“として、野菜の栄養や豆知識にふれながらハンバーグの魅力をわかりやすく解説。
特製「いい音(ね)バーガードラム」の作り方もレクチャーしながら、皆さんと一緒に楽しい時間を過ごすことができました♪

▲ハンバーガーのパッケージの中には楽器の作成キットが!

▲きゅーきゅーバンズ、りんりんチーズ、がりがりトマト、ばりばりレタス、いい音(ね)ハンバーグ
それぞれ音にちなんだ楽器になっています♪
円状の缶を風船で包んだハンバーグは中に小豆をIN!
振ればマラカスのような楽器に♪
おはしのスティックでドラムに♪
風船を伸ばして離せば、それも音になるという優れもの♪

▲完成品はパッケージに戻してテイクアウト♪
リベラマリンバアンサンブルの皆さんに協力いただいた大演奏会も大盛り上がり♪
ハンバーグマのグーグー&焼津のやいちゃんのコラボ缶バッジや、サプライズの本物のハンバーガープレゼントbyマチルダバーグ もあって、プレミアムなイベントになったかと思います!(強火)
イベント終了後のキャラクター撮影会もおかげさまで大行列に♪
グーグーの特製パネルも大人気でした♪
…グーグーの人気は、やいちゃん以上だったかも︎…(肉汁)
企画・司会進行、演者としても大活躍の二木準教授!
バーガードラムを開発してくれた加藤真智子さん!
司会やダンスを始め、表に裏にサポートしてくれた二木ゼミの皆さん!
すべてをバックアップしてくれた静岡福祉大学&共立アイコムの皆さん!
そして、ご参加いただいた皆さん!
本当にありがとうございました!