バーグマン田形についての記事一覧

バーグマン田形メディア出演情報まとめ

あらためて…
この「静岡ハンバーグハンバーグ王国プロジェクト」を主宰するバーグマン田形についてご紹介いたします。

「一般社団法人 日本ハンバーグ協会」理事長を始め、様々な肩書がありますが…
「ハンバーグの専門家」としてメディアに積極的に出演し、ハンバーグの魅力を伝えることに尽力しております。

今年の8月までは静岡県藤枝市の「地域おこし協力隊」も務め、色々な角度から情報発信をしてきました。
この3年間のメディア出演情報をぜひご覧くださいませ。

メディア出演情報1

メディア出演情報1大
▲画像クリックで拡大します

メディア出演情報2

メディア出演情報2大
▲画像クリックで拡大します

メディア出演情報3

メディア出演情報3大
▲画像クリックで拡大します

また、上記以降のメディア出演情報は下記のとおりです。

9月20日(火)【SBSテレビ】『そこ知り』(再)
“ハンバーグ師匠”井戸田潤さんとの静岡ハンバーグ巡り第3弾
そこ知り第3弾

10月5日(金)【テレビ静岡】『ちまたのジョーシキちゃん』
“ハンバーグ師匠”井戸田潤さん&菊地亜美さんと人気ファミレスの激推しハンバーグ巡り

ちまたのジョーシキちゃん

11月1日(火)【関西テレビ】『やすとも・友近のキメツケ!』
専門家がオススメするハンバーグをプレゼン
キメツケ

11月2日(水)【日本テレビ系】『それって実際どうなの課』(企画協力)
「ハンバーグは実際太るのか?太らないのか?」という企画でハンバーグのトリビアを披露

11月20日(日)【ABC朝日放送系】『リア凸WEST』
「ハンバーグの激戦区・池袋で「肉汁がほとばしるハンバーグ」を激撮せよ!」という企画のアドバイス
リア凸WEST

11月25日(火)【CROSS FM】『Cheer Up Friday』
「和風ハンバーグを最初に出したファミレスは?」クイズの回答&ハンバーグの歴史を解説

12月8日(木)【ネットメディア】『東洋経済オンライン』
「ハンバーグ「第4世代」が人気を集める納得の理由」の取材協力

12月15日(木)【ネットメディア】『偏愛旅行社』
「肉汁にまみれる!「ハンバーグ大好き県」でハンパない味に震える静岡旅」の取材協力

現時点(12/17)での今後の出演予定です。

12月19日(月)予定【SBSラジオ】『ふくわうち』
12月19日(月)予定【K-MIX】『RADIO KIDS』
2023年
1月19日(木)予定【トコチャン】『トコチャンワイド』
1月19日(木)予定【静岡だいいちテレビ】『まるごと』

今は、超大型企画「するがバーグヌーヴォー」の情報発信が第一の使命!
応援よろしくお願いいたします!

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
バーグマン田形
バーグマン田形
「静岡ハンバーグ王国プロジェクト」プロジェクト・リーダー。
「食う・捏ねる・遊ぶ」をモットーにハンバーグ文化の発展と消費拡大を図る「一般社団法人 日本ハンバーグ協会」理事長。
「ハンバーグ界の第一人者」として、数多くのメディアに出演。ハンバーグ界の最新情報はもちろん、歴史やトリビアなど、様々な切り口からハンバーグの魅力を発信中。
令和元年9月より、藤枝市の「地域おこし協力隊」も兼務。ふるさと藤枝の中心市街地活性化を使命に奮闘中。