プレスリリースの記事一覧

天龍源一郎監修「グーパンチバーグ弁当」発売開始

天龍源一郎監修「グーパンチバーグ弁当」発売開始

1月14日(火)の“ジューシーの日”より天神屋にて連動キャンペーンもスタート

「ハンバーグの力で静岡県をレボリューション」を掲げ、静岡県で展開する弁当・惣菜チェーン「天神屋」と、“ミスター・プロレス”天龍源一郎氏による最強タッグ第2弾

グーパンチバーグ弁当
▲天龍源一郎監修「グーパンチバーグ弁当」

「グーパンチバーグ弁当」は、天龍氏が「静岡ハンバーグ王国プロジェクト」(事務局:静岡県藤枝市561-1)の公式“ハンバサダー(=ハンバーグ大使)”となったことで誕生したコラボシリーズ第2弾になります。
昨年10月に発売された第1弾の「筋金入りの漢(おとこ)のハンバーグ弁当」は、牛すじをたっぷりと練りこんだ規格外のボリュームや刺激的なソースの味わいもあって、ネーミング通りに男性から圧倒的支持をいただきました。

今回は、ハンバーグの肉肉しさは残しつつも、天神屋特製のまろやかなデミグラスソースと合わせることで、口当たりのよさ、飽きのこない味わいにこだわっています。
シンプルでありながら抜群の威力を誇る、天龍氏必殺の「グーパンチ」のごとく、ストレートな王道ハンバーグで真っ向勝負!

発売を記念したキャンペーンと合わせ、ぜひお気軽にお楽しみください。

【商 品 名】天龍源一郎監修「グーパンチバーグ弁当」

【販売店舗】お弁当・惣菜チェーン「天神屋」
     ※新東名SA・PA店、道の駅宇津ノ谷峠店は除く

【発 売 日】令和2年1月14日(火)新発売

【価  格】630円(税別)


■グーパンチバーグ弁当プレゼントキャンペーンを開催

しずおか和牛のシャトーブリアンや、天龍源一郎氏のサイン入り目覚まし時計や色紙などを計60名様にプレゼント。詳細は別紙をご参照ください。

【開催期間】令和2年1月14日(火)~3月31日(火)

【応募方法】グーパンチバーグ弁当1個に付き1枚付いてくる応募用紙に必須事項を記入の上、天神屋店内の応募箱へ投函

【実施店舗】天神屋各店舗 
     ※新東名SA・PA店、道の駅宇津ノ谷峠店は除く

リリース5グーパンチバーグ

キャンペーン詳細


----------------------------------------------------------------------------------
お問い合わせはこちらまで
【静岡ハンバーグ王国プロジェクト・リーダー】バーグマン田形(一般社団法人 日本ハンバーグ協会 理事長)
----------------------------------------------------------------------------------
バーグマン田形(田形友幸)

NHK(日本ハンバーグ協会)は、「食う・捏ねる・遊ぶ」をモットーにハンバーグ文化の発展と消費拡大を図る一般社団法人。(公式サイト https://j-hamburg.org/ )

理事長バーグマン田形は「ハンバーグ界の第一人者」として、数多くのメディアに出演。ハンバーグ界の最新情報はもちろん、歴史やトリビアなど、様々な切り口からハンバーグの魅力を発信中。
静岡県藤枝市の「地域おこし協力隊」としても奮闘中!

かりそめ天国
『マツコ&有吉 かりそめ天国』8月21日(水)放送(テレビ朝日系)

everyしずおか2
『every.しずおか』8月27日(火)放送(静岡だいいちテレビ)

ヒルナンデス
『ヒルナンデス!』9月3日(火)放送(日本テレビ系)


バーグマン田形(田形友幸)
【メール】 tagata@j-hamburg.org
【モバイル】080-3065-1608
【ブログ】 https://burgman.eshizuoka.jp/


下記画像クリックでリリース画像がご覧いただけます

リリース5サムネイル


「民謡日本一の実力派シンガーソングライター」朝倉さやさんが 静岡ハンバーグ王国プロジェクトの“ハンバサダー”に就任

「民謡日本一の実力派シンガーソングライター」朝倉さやさんが
静岡ハンバーグ王国プロジェクトの“ハンバサダー”に就任


静岡ハンバーグ王国プロジェクト(事務局:静岡県藤枝市築地561-1)は、公式「ハンバサダー(=ハンバーグ大使)」に民謡日本一に2度輝いたシンガーソングライターの朝倉さやさんを任命いたしました。
まずは、朝倉さやさん作曲・歌唱による「ハンバーグのうた(仮)」の制作がスタート。
「オリジナル×民謡」、「方言×名曲」、「伝統×最先端」など、様々な切り口で音楽シーンを席巻中であり、多くの金字塔を打ち立て続ける新世代の旗手、朝倉さやさんとともに、いつまでも歌い継がれるハンバーグソングの完成を目指します。
静岡県で長きに渡ってレギュラー番組を持ち、認知度も抜群でもある朝倉さやさんならではのハンバサダーとして、静岡ハンバーグ王国プロジェクトを歌でサポートしていただきます。



歌でハンバーグをレボリューション!

■静岡ハンバーグ王国プロジェクト公式ハンバサダー(ハンバーグ大使) 朝倉さやさん プロフィール

1992年6月29日生まれ。山形県出身のシンガーソングライター。民謡日本一に2度輝き上京。デビュー前からTV・CM・ラジオ・•新聞等、60を超えるメディアで紹介特集が組まれ、自身の作詞作曲による「東京」で2013年4月5日デビュー。
「iTunesランキング1位」、「Amazon ランキング1位」、「USEN ランキング1位」、「オリコンランキング1位」など数々の記録を打ち立て、音楽業界初のインディーズから日本レコード大賞企画賞も受賞。現SBSテレビ『ORANGE』の木曜コーナー「朝倉さやのこどもっち音楽会」にレギュラー出演中。


■ハンバサダー就任を受けて朝倉さやさんよりコメント

ハンバーグ大使ハンバサダーに任命頂きました、朝倉さやです。
ハンバーグ、私も大好きなのでとっても嬉しいです!
『歌でハンバーグをレボリューション!!』すべく、静岡のハンバーグの魅力、素晴らしさを再発見し、それを沢山の人に発信していけたらいいな♪と思っています!
現在、コンサートツアー2019「でででっ伝説生物たちの大行進!」の真っ最中。
ハンバーグパワーで更に大大大行進していぐべーーー!




■静岡ハンバーグ王国プロジェクトとは?

静岡県出身の「一般社団法人 日本ハンバーグ協会」理事長、バーグマン田形が「ハンバーグ好きな県民性」に着目。静岡県を名実ともに日本一の「ハンバーグ王国」にするために、県内の企業・店舗・生産者がスクラムを組み、静岡ならではのハンバーグの開発を軸に、様々な企画にチャレンジ中。
マスコットキャラクター「ハンバーグマのグーグー」の着ぐるみも完成!

グーグー新着ぐるみ2

----------------------------------------------------------------------------------
お問い合わせはこちらまで
【静岡ハンバーグ王国プロジェクト・リーダー】バーグマン田形(一般社団法人 日本ハンバーグ協会 理事長)
----------------------------------------------------------------------------------
バーグマン田形(田形友幸)

NHK(日本ハンバーグ協会)は、「食う・捏ねる・遊ぶ」をモットーにハンバーグ文化の発展と消費拡大を図る一般社団法人。(公式サイト https://j-hamburg.org/ )

理事長バーグマン田形は「ハンバーグ界の第一人者」として、数多くのメディアに出演。ハンバーグ界の最新情報はもちろん、歴史やトリビアなど、様々な切り口からハンバーグの魅力を発信中。
静岡県藤枝市の「地域おこし協力隊」としても奮闘中!

かりそめ天国
『マツコ&有吉 かりそめ天国』8月21日(水)放送(テレビ朝日系)

everyしずおか2
『every.しずおか』8月27日(火)放送(静岡だいいちテレビ)

ヒルナンデス
『ヒルナンデス!』9月3日(火)放送(日本テレビ系)


バーグマン田形(田形友幸)
【メール】 tagata@j-hamburg.org
【モバイル】080-3065-1608
【ブログ】 https://burgman.eshizuoka.jp/


下記画像クリックでリリース画像がご覧いただけます





天龍源一郎監修「筋金入りの漢(おとこ)のハンバーグ弁当」発売開始

天龍源一郎監修「筋金入りの漢(おとこ)のハンバーグ弁当」発売開始

10月4日(金)の“ジューシーの日”より、天神屋全店(静岡県下27店舗)にて

「ハンバーグの力で静岡県をレボリューション」を旗頭に、静岡県で展開する弁当・惣菜チェーン「天神屋」と“ミスター・プロレス”天龍源一郎氏との夢のタッグが実現

筋金入りの漢のハンバーグ弁当
▲筋金入りの漢(おとこ)のハンバーグ弁当

漢のハンバーグ弁当かけ紙
▲パッケージについているQRコードを読み込むと天龍氏の応援メッセージ動画がご覧いただけます

今回、天龍氏が「静岡ハンバーグ王国プロジェクト」(事務局:静岡県藤枝市561-1)の“ハンバサダー(=ハンバーグ大使)”となったことから実現した企画が実現しました。
天龍氏の代名詞的な技である「グーパンチ」をイメージしたハンバーグの中には旨味と食感のアクセントになる牛すじがたっぷりで、まさに「筋金入り」。 弁当のハンバーグとしては異例の200gの大ボリュームは、「漢のハンバーグ」に恥じない納得の食べ応えを追及。天龍氏も太鼓判を押すハンバーグに仕上がりました。

ソースはフレンチ仕立ての特製「ガストリックソース」を使用。ビネガーとハチミツをベースにブラックペッパーのパンチを効かせた刺激的な味わいが特徴となっています。
付け合わせ野菜も天龍氏のイメージカラー“黄色”にこだわりました。パセリバターが食欲そそるジャガイモは1/2個を使用と、こちらもボリューム満点。みずみずしいパプリカとともにお楽しみください。

天龍さんと漢のハンバーグ弁当


【商 品 名】天龍源一郎監修「筋金入りの漢(おとこ)のハンバーグ弁当」

【販売店舗】お弁当・惣菜チェーン「天神屋」(静岡県下27店舗) ※掛川~浜松間の店舗は土日限定発売

【発 売 日】令和元年10月4日(金)新発売
     
【価  格】963円(税別) ※新東名店舗は1065円(税別)

静岡県内下記店舗ではアレンジを加えた「筋金入りの漢のハンバーグ」を提供

◆しぞ〜か酒場
◆はち港」(両店ともに静岡市葵区常磐町1-5-4)
遠州夢咲を使った「筋金入りの漢のハンバーグ」
ソース(静岡すだちおろしポン酢 or 静岡オニオンソース)

◆仕出し・宴会・お食事処 かく万(焼津市栄町5-4-7)
しずおか和牛を使った「筋金入りの漢のハンバーグ」
ソース(淡路島産玉ねぎのオニオンソース)


----------------------------------------------------------------------------------
お問い合わせはこちらまで
【静岡ハンバーグ王国プロジェクト・リーダー】バーグマン田形(一般社団法人 日本ハンバーグ協会 理事長)
----------------------------------------------------------------------------------
バーグマン田形(田形友幸)

NHK(日本ハンバーグ協会)は、「食う・捏ねる・遊ぶ」をモットーにハンバーグ文化の発展と消費拡大を図る一般社団法人。(公式サイト https://j-hamburg.org/ )

理事長バーグマン田形は「ハンバーグ界の第一人者」として、数多くのメディアに出演。ハンバーグ界の最新情報はもちろん、歴史やトリビアなど、様々な切り口からハンバーグの魅力を発信中。
静岡県藤枝市の「地域おこし協力隊」としても奮闘中!

かりそめ天国
『マツコ&有吉 かりそめ天国』8月21日(水)放送(テレビ朝日系)

everyしずおか2
『every.しずおか』8月27日(火)放送(静岡だいいちテレビ)

ヒルナンデス
『ヒルナンデス!』9月3日(火)放送(日本テレビ系)


バーグマン田形(田形友幸)
【メール】 tagata@j-hamburg.org
【モバイル】080-3065-1608
【ブログ】 https://burgman.eshizuoka.jp/


下記画像クリックでリリース画像がご覧いただけます

191003リリース3筋金入りの漢のハンバーグ

「ミスター・プロレス」天龍源一郎氏が静岡ハンバーグ王国プロジェクトの“ハンバサダー”に就任

「ミスター・プロレス」天龍源一郎氏が静岡ハンバーグ王国プロジェクトの“ハンバサダー”に就任

静岡ハンバーグ王国プロジェクト(事務局:静岡県藤枝市築地561-1)は、公式「ハンバサダー(=ハンバーグ大使)」に元プロレスラーでタレントの天龍源一郎氏を任命いたしました。
プロレス界に数多くの偉大なる足跡を残した「ミスター・プロレス」こと天龍源一郎氏とともに、当プロジェクトのエンターテインメント性を広くアピールしてまいります。
現在、天龍氏監修によるハンバーグ弁当も開発中。静岡全県で展開する弁当・惣菜チェーン「天神屋」での10月上旬発売開始を目指しております。
また、当プロジェクトのマスコットキャラクター「ハンバーグマのグーグー」と天龍氏との異次元コラボも実現…!?
様々な切り口で、ハンバーグが持つ無限の可能性を追及してまいります。

天龍ガウンバストアップ

ハンバーグの力で静岡県をレボリューション!

■静岡ハンバーグ王国プロジェクト公式ハンバサダー(ハンバーグ大使) 天龍源一郎氏 プロフィール

13歳で大相撲の二所ノ関部屋入門。大相撲(最高位は前頭筆頭)を経てプロレスに転向。全日本プロレスでは三冠ヘビー級王座、インターナショナル・タッグ王座、PWF世界タッグ王座などを獲得。新日本プロレスではIWGPヘビー級王座、IWGPタッグ王座を獲得するなど、日本プロレス史における数々のタイトルを獲得。
プロレス界の両巨頭、ジャイアント馬場&アントニオ猪木の双方からピンフォール勝ちした唯一の日本人レスラーで「ミスター・プロレス」の異名を取る。
2015年に両国国技館にて現役を引退。40年のプロレス生活に幕を引いた。現在はタレントとして活躍中。


■ハンバサダー就任を受けて天龍源一郎氏よりコメント

「この度、静岡ハンバーグ王国プロジェクト公式ハンバサダーに就任しました天龍源一郎です!
この話は、静岡県で活躍される熱い想いにあふれた方々との出会いから始まりました!
故郷への想い、ハンバーグへの想い、皆それぞれに守りたいものがあるのだと大変感銘を受け、天龍源一郎でお役に立てればと思ってお受けしました!
最近はもっぱらハンバーグ派の天龍源一郎からしてみたら願ったり叶ったりです!
この勢いで静岡中のハンバーグを食べまくりたいと思っています!
天神屋さんという歴史のあるお弁当屋さんともコラボできるそうなので今から楽しみが増えて嬉しく思います!
とりあえず、マスコットキャラクターのハンバーグマのグーグーに、気合入れてグーパンチをお見舞いする日を楽しみにしておきます!
静岡の皆さん!一緒に楽しみましょう!」

天龍スーツ


■静岡ハンバーグ王国プロジェクトとは?

静岡県出身の「一般社団法人 日本ハンバーグ協会」理事長、バーグマン田形が「ハンバーグ好きな県民性」に着目。静岡県を名実ともに日本一の「ハンバーグ王国」にするために、県内の企業・店舗・生産者がスクラムを組み、静岡ならではのハンバーグの開発を軸に、様々な企画にチャレンジ中。
マスコットキャラクター「ハンバーグマのグーグー」の着ぐるみも完成間近!

グーグー新着ぐるみ監修中

----------------------------------------------------------------------------------
お問い合わせはこちらまで
【静岡ハンバーグ王国プロジェクト・リーダー】バーグマン田形(一般社団法人 日本ハンバーグ協会 理事長)
----------------------------------------------------------------------------------
バーグマン田形(田形友幸)

NHK(日本ハンバーグ協会)は、「食う・捏ねる・遊ぶ」をモットーにハンバーグ文化の発展と消費拡大を図る一般社団法人。(公式サイト https://j-hamburg.org/ )

理事長バーグマン田形は「ハンバーグ界の第一人者」として、数多くのメディアに出演。ハンバーグ界の最新情報はもちろん、歴史やトリビアなど、様々な切り口からハンバーグの魅力を発信中。
静岡県藤枝市の「地域おこし協力隊」としても奮闘中!

かりそめ天国
『マツコ&有吉 かりそめ天国』8月21日(水)放送(テレビ朝日系)

everyしずおか2
『every.しずおか』8月27日(火)放送(静岡だいいちテレビ)

ヒルナンデス
『ヒルナンデス!』9月3日(火)放送(日本テレビ系)


バーグマン田形(田形友幸)
【メール】 tagata@j-hamburg.org
【モバイル】080-3065-1608
【ブログ】 https://burgman.eshizuoka.jp/


下記画像クリックでリリース画像がご覧いただけます

天龍ハンバサダー任命リリース

静岡ハンバーグ王国プロジェクト始動 第1弾は「しぞ~かおでんバーグ」で新名物を目指す

静岡ハンバーグ王国プロジェクト始動
第1弾は「しぞ~かおでんバーグ」で新名物を目指す


この春、静岡が誇るハンバーグ文化をさらに盛り上げるために【静岡ハンバーグ王国プロジェクト】が誕生いたしました。静岡出身の「一般社団法人 日本ハンバーグ協会」理事長、バーグマン田形が「ハンバーグ好きな県民性」に着目。静岡県を名実ともに日本一の「ハンバーグ王国」にするために、県内の企業・店舗・生産者が集まり、様々な企画にチャレンジしていきます。

※データが示す「ハンバーグ大好き」静岡県民
総務省家計調査による「ハンバーグの年間支出金額」(都道府県庁所在市&政令指定都市を対象)によると、最新となる2015~17年平均の調査において、静岡市4位、浜松市6位と、静岡県2大都市がランキング入り。2015年単年の調査&2006~08年平均の調査では、静岡市が1位を記録したこともありました。


天神屋全店にて「しぞ~かおでんバーグ」発売開始


「静岡ハンバーグ王国プロジェクト」から生まれた第1弾ハンバーグが「しぞ~かおでんバーグ」。
“静岡県民の台所”お弁当・おむすびの「天神屋」全店にて販売される「新感覚の和風煮込みハンバーグ串」です。

しぞ~かおでんバーグイメージ画像

豚肉100%ハンバーグ豚肉ベースのハンバーグ※にしぞ~かおでんに欠かせない「黒はんぺん」を練り込み、コクと旨味をプラス。つなぎに特製のこんにゃくパウダーを使うことで、煮崩れることも、おでんスープを吸い込みすぎることもなく、ほどよいジューシーさを保つよう開発しました。
青のりだし粉、練り辛子との相性も抜群。おかずにおやつに酒の肴に。ハンバーグの可能性を広げたボリューム満点のハンバーグ串です。
※肉肉しい食感を増すために改良を加えました

【商 品 名】しぞ~かおでんバーグ

【販売店舗】天神屋全店、IAIスタジアム日本平(清水エスパルスホームゲーム時)
     ※仕出し・宴会・お食事処「かく万」(焼津市栄町5-4-7)でもアレンジを加えた形で提供

【発 売 日】令和元年6月10日より順次発売開始
     (曲金店、パルシェ店、静岡アピタ店は6月3日より先行発売中)

【価  格】税込216円
     (新東名SA・PA店舗およびイベント会場販売は税込250円)
     ※「かく万」は単品盛り合わせで税込800円(ランチ時は定食セットで税込800円)

----------------------------------------------------------------------------------
お問い合わせはこちらまで
【プロジェクト・リーダー】バーグマン田形(一般社団法人 日本ハンバーグ協会 理事長)
----------------------------------------------------------------------------------
バーグマン田形(田形友幸)
【メール】 tagata@j-hamburg.org
【モバイル】080-3065-1608
【ブログ】 https://burgman.eshizuoka.jp/


下記画像クリックでリリース画像がご覧いただけます
しぞ~かおでんバーグリリース

サムネイル用おでんバーグ画像POP

サムネイル用おでんバーググーグーPOP


< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
バーグマン田形
バーグマン田形
「静岡ハンバーグ王国プロジェクト」プロジェクト・リーダー。
「食う・捏ねる・遊ぶ」をモットーにハンバーグ文化の発展と消費拡大を図る「一般社団法人 日本ハンバーグ協会」理事長。
「ハンバーグ界の第一人者」として、数多くのメディアに出演。ハンバーグ界の最新情報はもちろん、歴史やトリビアなど、様々な切り口からハンバーグの魅力を発信中。
令和元年9月より、藤枝市の「地域おこし協力隊」も兼務。ふるさと藤枝の中心市街地活性化を使命に奮闘中。