2023年03月の記事一覧

3.19(土)「アウトドアガーデン&ハンバーグカーニバル」開催!!

3/19(日)は、SBSマイホームセンター掛川展示場で「アウトドアガーデン&ハンバーグカーニバル」を開催します!

アウトドアガーデン&ハンバーグカーニバル
※フッター(SBSマイホームセンター紹介部分)のコロナ対策部分に変更があります

アウトドアガーデン&ハンバーグカーニバル大
▲画像クリックで拡大します

お庭で楽しく過ごすためのアイテム&ワークショップが大集合!

バーグマン率いる「静岡ハンバーグ王国プロジェクト」セレクトによるハンバーググルメも思う存分楽しんじゃってください♪

ハンバーグマのグーグーも全力パフォーマンスで会場を盛り上げますよ~!(強火)

前日には、静岡新聞西部版に全面広告が掲載!
テレビCMも好評放送中!

グーグー&バーグマン

会場でお待ちしておりま~す(*´(Å)`*)ノ

■マルシェ参加店
樹神(こたま)工芸(屋久杉のアクセサリー)
フランスクレープ ヤーマット(ガレット)
多肉植物専門店-Haru.strategy-(多肉植物専門店)
shinko-color your life- (薪割りワークショップ)
熟成豚肉ダイニングHAM(串焼き熟成豚肉)
osoto雑貨(アウトドア用品)
TROPICAL GARDEN CORYDORAS(サボテン・多肉植物)
Hiyori(ガーデニング)
Howdy?(アクセサリー)
Komachi(ハンドメイド革製品)
Sharethetravel(世界のコインアクセサリー)
アトリエこだま(あみぐるみ)
(株)キツタカ(イ草・小物)
つくだ煮みさき(佃煮やおにぎり)
香茶屋(kaori-chaya)(スペシャルティコーヒー専門店)
ぬかや斎藤商店(魚河岸関係・水産加工品)
Giftlaboえふらぼ(オリジナル時計ワークショップ)
カイロプラクティックnicco

■ハンバーグ参加店
ステーキハウス成しま
マチルダバーグ
DINING友秀
洋食酒場 OZ
センヴィエントキッチン

■ アウトドアガーデン&ハンバーグカーニバル
日程 : 3/19(日) 10:00~15:00
会場 : SBSマイホームセンター掛川展示場
    (掛川市成滝600-1)
    掛川駅より徒歩28分
    国1バイパス「宮脇インター」下車、南に3分
    東名高速道路 「掛川IC」 より8分
    新東名高速道路 「島田金谷IC」 より20分
☆入場無料
☆無料大型駐車場完備

大好評!「いい音(ね)つくろう!わくわくコンサート」♪

3/12(日)に開催された、親子ふれあいフェスティバル「いい音(ね)つくろう!わくわくコンサート」@静岡福祉大学 おかげさまで大盛況でした!

わくわくコンサート看板

なんでも定員150名のところ、倍近い応募があったそうです!
抽選にもれた皆さん、本当にごめんなさい…(弱火)。

わくわくコンサート会場3
わくわくコンサート会場2

バーグマンは“ハンバーグ博士“として、野菜の栄養や豆知識にふれながらハンバーグの魅力をわかりやすく解説。

わくわくコンサート会場1

特製「いい音(ね)バーガードラム」の作り方もレクチャーしながら、皆さんと一緒に楽しい時間を過ごすことができました♪

いい音バーガードラム1
▲ハンバーガーのパッケージの中には楽器の作成キットが!

いい音バーガードラム2
▲きゅーきゅーバンズ、りんりんチーズ、がりがりトマト、ばりばりレタス、いい音(ね)ハンバーグ
それぞれ音にちなんだ楽器になっています♪
円状の缶を風船で包んだハンバーグは中に小豆をIN!
振ればマラカスのような楽器に♪
おはしのスティックでドラムに♪
風船を伸ばして離せば、それも音になるという優れもの♪

いい音バーガードラム3
▲完成品はパッケージに戻してテイクアウト♪

リベラマリンバアンサンブルの皆さんに協力いただいた大演奏会も大盛り上がり♪

ハンバーグマのグーグー&焼津のやいちゃんのコラボ缶バッジや、サプライズの本物のハンバーガープレゼントbyマチルダバーグ もあって、プレミアムなイベントになったかと思います!(強火)

グーグーやいちゃんコラボ缶バッジ
マチルダバーグキッチンカー

イベント終了後のキャラクター撮影会もおかげさまで大行列に♪

グーグー撮影会

グーグーの特製パネルも大人気でした♪
グーグーパネル

…グーグーの人気は、やいちゃん以上だったかも︎…(肉汁)

企画・司会進行、演者としても大活躍の二木準教授!
バーガードラムを開発してくれた加藤真智子さん!
司会やダンスを始め、表に裏にサポートしてくれた二木ゼミの皆さん!
すべてをバックアップしてくれた静岡福祉大学&共立アイコムの皆さん!
そして、ご参加いただいた皆さん!
本当にありがとうございました!

一緒に‟ハンバーガーの楽器”を作りませんか?

3/12(日)14時〜
親子ふれあいフェスティバル「いい音(ね)つくろう!わくわくコンサート」に出演します!

わくわくコンサートおもて

“ハンバーグ博士“バーグマン田形ハンバーグマのグーグーが、面白おかしくナビゲート!?

ハンバーグはもちろん、バンズやトマトも楽器になっちゃう⁉︎
特製「いい音(ね)バーガードラム」を一緒に楽しく作りましょう♪

リベラマリンバアンサンブルの大演奏会も必聴です♪

静岡福祉大学でお待ちしておりま~す!(強火)

わくわくコンサートうら

■親子ふれあいフェスティバル「いい音(ね)つくろう!わくわくコンサート」
日程 : 3/12(日) 開場13:30 開演14:00
会場 : 静岡福祉大学 体育館
募集対象 : 3~9歳児の親子
定員 : 150名(1組4名まで)
※無料・要事前申込

申し込みは下記サイトよりお願いします
静岡福祉大学公式サイト

< 2023年03>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
バーグマン田形
バーグマン田形
「静岡ハンバーグ王国プロジェクト」プロジェクト・リーダー。
「食う・捏ねる・遊ぶ」をモットーにハンバーグ文化の発展と消費拡大を図る「一般社団法人 日本ハンバーグ協会」理事長。
「ハンバーグ界の第一人者」として、数多くのメディアに出演。ハンバーグ界の最新情報はもちろん、歴史やトリビアなど、様々な切り口からハンバーグの魅力を発信中。
令和元年9月より、藤枝市の「地域おこし協力隊」も兼務。ふるさと藤枝の中心市街地活性化を使命に奮闘中。