2021年07月14日
FBI(Fujieda Burg Innovation) 冷やしハンバーグ
冷やしハンバーグはじめました。
この夏の目玉企画がついに始動です!!
冷やしハンバーグはじめました
~バーグマン田形と藤枝クールファイブが藤枝をCoolにHotに盛り上げる~
冷たい!
だからこそ美味しい!
涼を誘う“進化系ハンバーグ”!
それが「冷やしハンバーグ」!
今夏、藤枝市内5店舗にて、それぞれが持ち味を生かした冷やしハンバーグが登場します!(7月中旬~)


▲画像クリックで拡大します
日本初の冷やしハンバーグは、2010年に浜松市の「ハンバーグ&カフェ NewYork」にて、私のプロデュースにより誕生しました。
※当時は「食べよう!!ハンバーグの会」名義
【参照記事】
浜松のレストランが「冷やしハンバーグ」-清涼感と夏のスタミナ補給に(浜松経済新聞)

▲当時の日刊スポーツ記事
以降、2018年までは毎年数多くのメディアに取り上げていただきました。
この2年、タイミングを逃してしまいましたが…
今年は「藤枝市地域おこし協力隊」の立場から、「FBI(藤枝バーグイノベーション)」の活動を絡ませて、大々的に盛り上げていきます!
この↓POPが参加店の目印!


▲画像クリックで拡大します
6種の冷やしハンバーグはそのどれもが個性的!
もちろん、味は格別です!
一度味わえばやみつき必至!?
ハンバーグが冷たいのに美味しい、不思議な感覚。
ぜひお楽しみくださいませ♪
応援よろしくお願いします!(強火)。
冷やしハンバーグはじめました
~バーグマン田形と藤枝クールファイブが藤枝をCoolにHotに盛り上げる~
冷たい!
だからこそ美味しい!
涼を誘う“進化系ハンバーグ”!
それが「冷やしハンバーグ」!
今夏、藤枝市内5店舗にて、それぞれが持ち味を生かした冷やしハンバーグが登場します!(7月中旬~)


▲画像クリックで拡大します
日本初の冷やしハンバーグは、2010年に浜松市の「ハンバーグ&カフェ NewYork」にて、私のプロデュースにより誕生しました。
※当時は「食べよう!!ハンバーグの会」名義
【参照記事】
浜松のレストランが「冷やしハンバーグ」-清涼感と夏のスタミナ補給に(浜松経済新聞)
▲当時の日刊スポーツ記事
以降、2018年までは毎年数多くのメディアに取り上げていただきました。
この2年、タイミングを逃してしまいましたが…
今年は「藤枝市地域おこし協力隊」の立場から、「FBI(藤枝バーグイノベーション)」の活動を絡ませて、大々的に盛り上げていきます!
この↓POPが参加店の目印!


▲画像クリックで拡大します
6種の冷やしハンバーグはそのどれもが個性的!
もちろん、味は格別です!
一度味わえばやみつき必至!?
ハンバーグが冷たいのに美味しい、不思議な感覚。
ぜひお楽しみくださいませ♪
応援よろしくお願いします!(強火)。
この記事へのコメント