焼津市「かく万」でも「しぞ~かおでんバーグ」が楽しめます

「静岡ハンバーグ王国プロジェクト」から生まれた「しぞ~かおでんバーグ」
基本的には静岡県内に広く展開する弁当・惣菜チェーンの「天神屋」での販売となりますが、個人店でも一軒だけ特別に楽しめるお店があります。

それが焼津市にある、仕出し・宴会・お食事処「かく万」(焼津市栄町5-4-7)。

天神屋のようなおでん串スタイルではなく、おでんバーグをメインにしたおでん盛り合わせになります。

かく万版しぞ~かおでんバーグ
▲しぞ~かおでんバーグ 単品800円
※ランチタイムはご飯、味噌汁、サラダ、小鉢、漬物がセットで800円

天神屋特製の牛すじだしが効いたおでんスープをベースに、生かつおを使った伝統製法「手火山(てびやま)」仕込みの花かつお節を合わせ、「しずおか和牛」の牛すじも使った贅沢仕立て。
オンリーワンのスープは、ハンバーグはもちろん、大根やナルトにもたっぷり染み込んでご馳走感は高めの仕上がり。しずおか和牛のすじも食べごたえ満点ですよ。

こちらのお店では、他にも様々な種類のハンバーグが楽しめます!

玉取茸バーグ定食
▲玉取茸バーグ定食 800円+クリアポークバーグ250円

クリアポークバーグ


肉厚ジューシーな玉取茸を活かした肉詰めスタイルのハンバーグ。

玉取茸バーグ断面


浜松とんきい牧場のクリアポーク100%のハンバーグをフライにした串揚げ。

クリアポークバーグ断面

どちらもハンバーグの可能性を感じる絶妙なアレンジ。
しずおか和牛を使った正統派の煮込みハンバーグも押さえておきたいところです。

ランチタイムにお得な定食スタイルで楽しむもよし、夜に豊富な酒と肴と合わせて楽しむもよし。
清潔感あふれるくつろぎの空間で、ごゆっくりお楽しみください♪

かく万カウンター

「静岡ハンバーグ王国プロジェクト」応援キャラクター「ハンバーグマのグーグー」もあなたのお越しをお待ちしております♪


仕出し・宴会・お食事処 かく万
【住所】焼津市栄町5-4-7(JR東海道本線 焼津駅 徒歩9分)
【電話】054-628-4088
【営業時間】11:00~13:30/17:00~22:00
【駐車場】9台
【定休日】毎週水曜、第2火曜
【店舗詳細】公式サイト食べログ


同じカテゴリー(しぞ~かおでんバーグ)の記事画像
「しぞ~かおでんバーグ」が首都圏初登場!
「きかんしゃトーマス」のお供に「しぞ~かおでんバーグ」をぜひ♪
「しぞ~かおでんバーグ」がスタジアムグルメになりました
静岡ハンバーグ王国プロジェクト始動 第1弾は「しぞ~かおでんバーグ」で新名物を目指す
「しぞ~かおでんバーグ」先行発売開始!
同じカテゴリー(しぞ~かおでんバーグ)の記事
 「しぞ~かおでんバーグ」が首都圏初登場! (2019-09-25 10:00)
 「きかんしゃトーマス」のお供に「しぞ~かおでんバーグ」をぜひ♪ (2019-07-03 10:58)
 「しぞ~かおでんバーグ」がスタジアムグルメになりました (2019-06-15 10:00)
 静岡ハンバーグ王国プロジェクト始動 第1弾は「しぞ~かおでんバーグ」で新名物を目指す (2019-06-11 10:16)
 「しぞ~かおでんバーグ」先行発売開始! (2019-06-04 09:26)

この記事へのコメント

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
バーグマン田形
バーグマン田形
「静岡ハンバーグ王国プロジェクト」プロジェクト・リーダー。
「食う・捏ねる・遊ぶ」をモットーにハンバーグ文化の発展と消費拡大を図る「一般社団法人 日本ハンバーグ協会」理事長。
「ハンバーグ界の第一人者」として、数多くのメディアに出演。ハンバーグ界の最新情報はもちろん、歴史やトリビアなど、様々な切り口からハンバーグの魅力を発信中。
令和元年9月より、藤枝市の「地域おこし協力隊」も兼務。ふるさと藤枝の中心市街地活性化を使命に奮闘中。
削除
焼津市「かく万」でも「しぞ~かおでんバーグ」が楽しめます
    コメント(0)